宮崎コミュニティガーデン 本文へジャンプ

 かわさきFM ラジオの庄司佳子のエコでハピネスという番組に
 宮崎コミュニティガーデンの活動の話が聞きたいということで  
  ゲストでよばれました
♪  エコでハピネス  かわさきFM 79.1mhz  ♪

毎週金曜日 15:30〜16:00

インターネットでも聴くことができます**サイマルラジオ

             
緑・川、エネルギー、ごみや地球温暖化など、いつもいろいろなジャンルのゲストの方をお招きしてお話を伺っています。
エコがテーマのこの番組。エコって難しい・・・と感じる方も多いかも。やってみると案外簡単に出来ることもありますし、いろいろな取り組みの楽しさ、その中で幸せな時間があることを、みなさんと発見していきたいと思います。
ゲストの方からどんなお話が飛び出してくるか、お楽しみ  パーソナリティ 庄司佳子
                     
生放送収録は2011年1月21日、武蔵小杉の21階建ての武蔵小杉タワープレス1階のスタジオで
 
30分の打ち合わせのあと本番に!!

パーソナリティの庄司さんは、以前に小学校の環境学習のボランティア講師をしたときにご一緒したことが
わかり、メンバーの古くからの知り合いでもあり、すぐにうち解けることができ、あまり緊張することなく収録にのぞめました。
主なインタビュー の内容
コミュニティガーデンとは?

アメリカで広がった活動。行政がつくる公園とは違い、遊休地を利用して、市民が主体となって作るガーデン・直訳すれば「地域の庭」です

宮前ガーデニング倶楽部がコミュニティガーデンづくりに取り組んだきっかけは?

新聞にアメリカのコミュニティガーデン作りが紹介された記事を読んだメンバーが、ガーデンづくりを通してコミュニティを広げる活動なら、日本でも私たちはやっていると投書した

ちょうど当時日本でもコミュニティガーデンづくりを広げようと、ネットワーク協議会が立ち上がったところで、投書をきっかけにモデル団体に選ばれた

コミュニティガーデンのすてきなところは?

ユニークなのは人のネットワーク

 みんながそれぞれの専門家 必ずしもプロという意味ではない

  代表の石川さんはチラシ・ポスター・講演が得意

 シャベルは苦手だけどおしゃべりの専門家 

  料理が得意な公子さんは もらったり、ひろったりが得意で  

    無料でものを集めてくる専門家 もらいや公子さん

 小物作り・アレンジメント・ハーブティ・
   押し花・買い物や会計・大工仕事・植物が詳しい 
    花の写真・キャンプ・やることが早い人など


      みんなが得意なものでリーダーに  

会費はどうしているか?


会費は取らずに、どなたでも子どもから年輩の方まで自由に気楽に参加
できる工夫

 地場産にこだわったコミュニティ市を活動時間に開催
美味しくて新鮮→みなさん楽しみにしてくれて顔なじみになりおしゃべりも楽しむ。
すてきなフラワーアレンジメントを持って来てくれたがこの花は?


  冬なので今はあまり花が咲いていないが、ローズマリーは花が咲いていたのでガーデンで摘んできた。ハーブガーデンがあるので、ハーブティやハーブ料理やジャムを作り、楽しめるガーデン作りをしている。

公園には、花は取ってはいけません。と表示があるが、コミュニティガーデンにはしてはいけないという表示はない。してはいけないルールは自分で考える。

ほとんどの花は摘み取り自由なので、野の花のすてきなアレンジメントができる
かわいい小物作品を持って来てくれたがこれは何でできているのか?

宮崎台小学校の4年生の総合学習のボランティア講師をしていて

秋にはガーデンで青空教室を開催して、自然素材を利用して小物(エコクラフト)づくりをしている。椿のがくや とちの実や 
どんぐりなどを利用している
活動していく上で大事にしていることは?

人との絆。仲間との絆。高齢になったり、病気になったりして作業が出来なくなったり、家族が病気になったりなど 活動に参加できなくなったりすることもある。でも、ホームページ見たよ。とか、苗が増えたから分けるわ。とか。色々な情報をくれたり、相談もできる。
出来るときに、出来ることをすることが大事。無理なときは休めばいいし、
絆が続いていれば、大丈夫になったら活動にまた参加すればいい

人がすきで、みんなに会いたいから、寒いときもガーデンに出かけ、みんなに会えるとほっとする。
みんなの絆のかたちがコミュニティガーデンになっている
イベントを色々やっているというが?

大きなイベントは年2回花植えイベント

 季節の1年草・秋にはパンジーやノースポール・葉ボタンなどの寒さに強い植物やチューリップなどの球根を子どもたちや参加者と植え込む。

このイベントのときだけは会費制


以前は大鍋料理をつくって振る舞う  おいしくて好評だが
作る準備が大変

昨年秋は地場産にこだわったメニューで食べる人が作る参加型に

パンに自分たちで 地場産の野菜やハーブバターや産み立て卵のスクランブルエッグをはさんだり、ウインナを炭で焼いたりして大好評
  ウインナに刺す竹串がなくて

火おこしに使う竹の枝に刺したらばっちり  困るとアイデアが浮かぶ

今後の予定は?

最初に造成した土留めなどの補修が必要

力仕事も多いので男性陣の参加大募集 協力してくれる業者の方

 ホームページにリンクも張れるので、ぜひ宮崎コミュニティガーデンのホームページからご連絡いただきたい

大勢の人にガーデンづくりに参加してみてほしい

2月5日(土)まちづくり広場らぶみやまえのイベントに参加  
      テーマ 地域を元気にする絆のカタチ


10時から12時にフラワーアレンジメントの無料体験・先着30名
ハーブティ(宮崎コミュニティガーデンでとれたレモングラス・アップルミントの試飲 )
    宮前市民館4階 第3会議室 
(2月5日 終了しました)